| 〇 参加資格 |
| 参加は自由で性別、年齢、経験、居住地、勤務先は問いません。 |
| 但し、以下の各項に同意していただくことが条件です。 |
| *初回参加時のみ、既に "千山会" に参加されている方の紹介があること。 |
| *心身ともに健康であること。 |
| *登山に適した傷害保険等に加入していること。 |
| *山行中は全て個人の責任で行動すること。 |
| *社会的マナーを守ること。 |
| *同行する参加者と共に楽しみ協力し合えること。 |
| 〇 例会山行 |
| 概ね、月2回、第2・4土曜日の日帰りです。 |
| 詳細は当会ホームページの "例会案内" を参照してください。 |
| 例会案内にある難易度はあくまで目安です。 |
| 難易度は ☆(超初心者向き)〜★、★☆、★★、★★☆、★★★(経験者向き)と |
| 6段階に分けてありますので、自分に合った山に参加してください。 |
| 〇 参加予約 |
| 原則として参加予約の必要はありません。 |
| 年間予定表の予約の欄に "要" が記されている山行のみ予約が必要です。 |
| 予約する場合は当会ホームページの予約フォームを利用してください。 |
| 〇 集合場所 |
| 参加する場合は例会案内書に記載されている集合場所に集合してください。 |
| 例会案内書に記載された集合場所以外で合流する場合は事前に連絡してください。 |
| 集合時間に遅れても待っていません。集合した人だけで出発します。 |
| 〇 会費等 |
| 参加した時のみ写真代連絡費等として500円前後を徴収します。 |
| 上記費用の残金は他の例会等で使用します。 |
| 山行毎、当日に実費精算をしますのでご協力をお願いします。 |
| 会計報告はしません。(会計簿は当会ホームページの "資料室" で公開します) |
| 〇 その他 |
| 参加当日の隊長・幹事の指示に従ってください。 |
| 常に、当会のホームページの記載事項に目を通してください。 |
| 山行中、当会の意に沿わない自由行動はご遠慮願います。 |